新特許製法のW発酵で今話題のポリフェノール、没食子酸が緑茶の何と5.6倍!内側から輝く女性をサポートします。
■すらーり美人には、女性をサポートするこんな成分が!
すらーり美人には、没食子酸(ぼっしょくしさん)が多く含まれています。没食子酸とは、今とても注目されているポリフェノールのひとつです。特にプーアール茶などの中国茶(黒茶)に含まれているといわれています。緑茶のカテキン成分が微生物による発酵によって変化し、増加します。この「すらーり美人」に含まれる没食子酸はなんと緑茶の約5.6倍という試験結果が出ています。
■毎日飲むお茶をすらーり美人に変えて、美味しく健康に。
すらーり美人を1日1リットル2、3ヶ月続けている方から、効果を実感しているとの声が多数寄せられています。1日1リットルを目安に、マイボトルのお茶を「すらーり美人」に。毎日飲むお茶や、夏には麦茶の代わりにも。あなたのティーライフに新たな彩りを添えてみませんか?
すらーり美人について
黒麹菌を使って日本酒の発酵技術で緑茶を後発酵させたお茶です。テアデノール、没食子酸といった成分が多く含まれたダイエット茶です。